星屑倶楽部の着物って素敵!

着付けは独学でマスターできます!着物の基礎知識、便利グッズなどもご紹介します。

フォローしてくださる方はこちら

  • ブログトップ
  • 着物の基礎知識
  • 独学着付けの極意
  • 着物生活あんなこと・こんなこと
  • コーディネート実践編
  • 着物関連おすすめグッズ
  • 着物エッセイ
  • 潜在意識タロットカウンセリングのHP
  • 仕事(アロマテラピー教室)のHP
  • 和の手仕事虹の木SHOP(BASE)
  • お問い合わせ(ご相談・ご要望なども)

コロナと着物

2020/5/5 着物エッセイ

新型コロナウィルスのことで着物好きな皆さんが遭遇しがちなことをつらつらと書いてみました。

記事を読む

いち利モールのコーディネート大会2019に参加中です!

2019/9/20 着物生活あんなこと・こんなこと

去年は投稿するのを忘れていて締め切りが過ぎてしまい、参加できませんでした。なので、皆さんのコーデに投票しただけで終わりました。 今年は忘れなかったので、投稿できました! ぜひ見てください。

記事を読む

「タロットとアロマで心の森林浴」を始めました

2019/6/6 着物以外のお話

着物ブログですが、着物以外の話題を書いてみました。タロットとアロマで心の森林浴・・・というのを始めてみたので、そのご紹介です。ちなみに、着物でタロット占いしたいと考えています。たすきを用意しないとな~

記事を読む

ドラマを見る時、つい着物に目が行ってしまう(笑)

2019/5/30 着物エッセイ

ドラマを見ていて着物の人がいると、ドラマの内容よりも着物が気になってしまいませんか?そんな「着物あるある」を1つ、お届けします。

記事を読む

今更ですが、クリスマスのコーディネートご紹介(笑)

2019/4/12 コーディネート実践編

平成最後のクリスマスを楽しんだ時のコーディネートを、やっとご紹介できます(笑)。リバーシブルの帯を使って荷物を減らすなどの工夫をしました。

記事を読む

年末と言えば第九!コンサートのコーディネート

2019/2/12 コーディネート実践編

年末にクラシックコンサート(ベートーヴェンの第九)を聴きに行った時のコーディネートをご紹介しています。

記事を読む

友達とのお出かけコーディネート(10月、11月)

2019/1/30 コーディネート実践編

友達との気軽なお出かけには、紬が似合います。真綿紬は温かくてお勧めです。

記事を読む

着物旅行の落とし穴!?洋服も必要かも。

2018/12/25 着物生活あんなこと・こんなこと

着物で往復する旅行を計画し、洋服は現地でホテルにチェックインした後ちょっと着るだけだし適当なものを持って行った私が遭遇したピンチについてお話しします。

記事を読む

着物を長く楽しむコツのひとつ?着物にこだわりすぎない!

2018/11/27 着物エッセイ

着物生活を楽しむコツ。それは、「何が何でも着物を着る!」と思わないことかもしれないと最近思い始めています。着物は洋服と同等に、ファッションの選択肢として考えればいいのではないかと。気負わずに着物ライフを楽しみたいですね。

記事を読む

着物でタロット占い~出品するお店を変えました

2018/8/27 着物生活あんなこと・こんなこと

着物でタロット占いは、実現するのにもう少し時間がかかりそうですが、とりあえずタロット占いの出品はしてみました。占いだけを分離したお店にしたので、改めてURLのご案内です。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

プロフィール

着物大好き、さだまさし大好きな主婦です。

呉服屋の孫なのに、30過ぎるまで着物に全く興味がありませんでした。でも、嫁ぎ先で義母の葬儀の時に自分で喪服を着られなかったことがきっかけで着物を着られるようになることを目指し、だんだんと着物の魅力が解って来ました。

今は普段着としての着物を楽しんでいて、将来的には、いつも着物を着ているようになりたいと思っています。

着物は「高い!」「自分で着られない!」 「決まりごとが面倒くさい!」という イメージが独り歩きしている気がして 納得がいかないので、「そうじゃないのよ」と 叫ぶ場がほしくてブログを始めました(笑)。

着物は「素敵!」「リサイクルなら安い!」 「実は簡単に着られる!」「身体にいい!」と いう新たなイメージを定着させたい私です。

ちなみに、きもの文化検定3級です。

余談ですが、アロマテラピーインストラクターで、 アロマハンドセラピストです。

投稿カレンダー

2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 5月    

Kanaiプレートアートご紹介

カテゴリー

  • 着物の基礎知識 (9)
  • 独学着付けの極意 (8)
  • 着物エッセイ (19)
  • 着物生活あんなこと・こんなこと (17)
  • コーディネート実践編 (10)
  • 着物関連おすすめグッズ (8)
  • 着物以外のお話 (1)

最近の投稿

  • コロナと着物
  • いち利モールのコーディネート大会2019に参加中です!
  • 「タロットとアロマで心の森林浴」を始めました
  • ドラマを見る時、つい着物に目が行ってしまう(笑)
  • 今更ですが、クリスマスのコーディネートご紹介(笑)

最近のコメント

  • 着物ライフの味方!悉皆屋さん に 星屑倶楽部 より
  • 着物ライフの味方!悉皆屋さん に 麻人 カズコ より
  • 5年に一度、遺影用の写真を着物で! に 星屑倶楽部 より
  • 5年に一度、遺影用の写真を着物で! に 瑞草  より
  • 着物の着付けは補正がいらない私なりの理由 に 星屑倶楽部 より

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

SNSフォローボタン

フォローしてくださる方はこちら

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • プライバシーポリシー
© 2018 星屑倶楽部の着物って素敵!.